fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

松本清張 『アムステルダム運河殺人事件』

恩田陸さんが実際の事件をもとに小説を書いたそうで、
昨日美容院で読んだ週刊誌に、書評が乗っていたんですね。
で、引き合いに出されていたのがこの本。

IMG_0125_20210321205104f46.jpg

被害者が見たがっていたという「飾窓の女」を知らなかったので、
途中まで「美術館の絵か何かかねぇ」と思っていました。
遊郭の見世のようなシステムなんですな。

実際の事件をモデルにしていて、推論だけで証拠はないので、
「そうだったのかもしれないねぇ」止まりです。
遺体に頭がないので、別人ではないかという説も飛び出し、推理が膨らみます。
中身の遺体が腐って膨らんで、スーツケースが浮くものだろうか。

併載された「セント・アンドリュースの事件」も、推論だけで証拠はない。
舞台が海外でも、時刻表が好きですねぇ。
「花壇」とか「飾り」とか、あんまり「銀座の高級店」っぽくない。
市内を検索したら、「じゃじゃうま」「わんこ」「友」……田舎ですから。

| 日記 | 00:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT














PREV | PAGE-SELECT | NEXT