わびさびの世界?
昨日の続きです
二日目も快晴です
どんだけ行いが良かったんでしょう
安曇野、大王わさび農場というところに行きました

ここにきたなら食べないわけにはいかないでしょう

「わさびソフトクリーム」
はい、食べました
・・・・こんなもんかな、って感じ
甘くはないです
かといって辛いわけでもなくて
はっきり言って・・・
普通のソフトクリームのほうが100倍美味しいです
「わさびコロッケ」というのもありまして
こちらはさくっとして美味しかったですよ~
あと、「わさびビール」
冗談でしょ?てな感じの色合いでした
これはさすがに遠慮させてもらいました
さてお昼はきのこ蕎麦

新そばで美味しかったです
わさびがちゃんとついてます
チューブのわさびとは全然ちがって、ちょっと舐めても全然辛くありません
でもお蕎麦に入れるとやっぱわさびでした
これぞわび、さび(侘、寂)の世界!?(意味不明)
そんなこんなで帰路についたのでした
あー、楽しかった、そしてまた普通の日々へ・・・
あ、ワンコたちも元気です

二日目も快晴です
どんだけ行いが良かったんでしょう
安曇野、大王わさび農場というところに行きました

ここにきたなら食べないわけにはいかないでしょう

「わさびソフトクリーム」
はい、食べました
・・・・こんなもんかな、って感じ
甘くはないです
かといって辛いわけでもなくて
はっきり言って・・・
普通のソフトクリームのほうが100倍美味しいです
「わさびコロッケ」というのもありまして
こちらはさくっとして美味しかったですよ~
あと、「わさびビール」
冗談でしょ?てな感じの色合いでした
これはさすがに遠慮させてもらいました

さてお昼はきのこ蕎麦

新そばで美味しかったです
わさびがちゃんとついてます
チューブのわさびとは全然ちがって、ちょっと舐めても全然辛くありません
でもお蕎麦に入れるとやっぱわさびでした
これぞわび、さび(侘、寂)の世界!?(意味不明)
そんなこんなで帰路についたのでした
あー、楽しかった、そしてまた普通の日々へ・・・
あ、ワンコたちも元気です
