おでかけは最高のリハビリ!
ブログの書籍化というパターンかな。

この3冊なら、真ん中の「ハードロック介護!」が面白かったです。
で、割と最近発売されたのがこちら。

表紙に書いてある通り、要介護のお母さんを夢のウィーンへ連れて行く話です。
お母さんが倒れる前の家族関係、ウィーンへ行くまでの準備(リハビリ・心構え・貯金等)、実際にウィーンで経験したこと、などなど。
読了後、最初にしたのはブログの検索ですね。
本は、ウィーンから日本に戻る便の思い出で終わります。盛り上げて、終わり。
目標達成して燃え尽きちゃって、「このブログは3か月以上更新されていません」なんて状態じゃなかろうかと。
↑ひどい
マメに更新されています。安心してください。
要介護5のお母様は元気で、猫に「シシィ」と名付け、施設にいる妹さんも訪ね、日常は続いている模様。
「是非読みなさい」とプッシュした母上は、私が何か触発されることを期待しているかもしれん。
どうでしょうねぇ( ̄▽ ̄;)
私が著者の立場だったら、「どうせもう分からないでしょ。これからお金がかかるだろうし、体力があるうちに整理したいから」と、
DVD・漫画・本・食器(もらいもの)・服など、がんがん処分して、縮小方向・閉じこもる方向へ向かうでしょうね。
旅行、それも海外へ行こうだなんて、たぶん思わない。
障害のある娘(著者の妹)を連れてエジプトに行っちゃうような家族と比べてもアレですが。
| 日記 | 21:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑