fc2ブログ

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

冬休み

毎年思うのですが
一年ってあっという間・・・

そろそろ大掃除とかいろいろやらねばなりません

IMG_5147.jpg


へい、がんばります


ということでしばらくブログはお休みです


皆様、よいお年を




早すぎ?

| 日記 | 17:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

楽譜が届きました

Amazonで探してみました
いい時代ですね・・・
何でも欲しいものが手に入るってこわくないですか?

IMG_5173.jpg


「すぐひける はじめての ひさしぶりの
大人のピアノ 童謡&クラシック名曲集」

そんな楽譜です

まず、譜面がでかい

老眼まっしぐらの私にはもってこいデス

そして、なんと、音符にふりがながついている!

これでわざわざ鉛筆で書き込まなくてもすみます

さーらーにー、すべてがハ長調もしくはイ短調にアレンジ済み

つまり♯、♭がないのでラクこの上なし!

IMG_5175.jpg


ほとんどが聞いたことあるような名曲ばかりなので
初見でもそれなりに曲になってしまうというお手軽さ
ベートーヴェンの「月光」なんかも
おおっ!って感じですよ

でも、

でも、

でも・・・

なんか、ヘンなのよ

なんででしょうね
もちろん、超簡単にアレンジしてあるので
曲として物足りないといえば物足りないのですが
そこまで追求するほど音楽的感性も持ち合わせてないし

弾くのに簡単すぎて面白くないというのでもないのです
スイスイ弾けるようになるまでにはそれなりに練習必要だし

しいていえば

なんか
ズルして曲弾いちゃってるみたいな?


後ろめたさっていうやつ?


えっ!?

なんかワタシって
結構純粋だったりして


IMG_5146.jpg

・・・
ないよね



はい、気をとり直して

今日のお散歩風景デス
ちょっと幻想的でいい感じでないかい?

IMG_5194.jpg

| 日記 | 21:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

野生にかえるとき

今日は寒かったですね
夜は私の布団に潜り込んで寝ているはなこです
ゆめこはヒーターの前で猫化してます

IMG_4934.jpg


が、夕方のお散歩では寒さの中でも
嬉々として走り回るのは・・・

なぜ?



でもワンコはやっぱり夏より冬ですね!
生き生きと走り回る姿を見てると
寒い中でも散歩に来たかいがあるってもんで
微笑ましいっす




はなこって・・・

やっぱりキツネの血がまじっているのかな?
なんてね



*公園の奥地、誰もいないことを確認してオフリードにしてます
  

| 日記 | 21:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

もしもピアノがひけたなら

ピアノ、実は数年前まではあったんですよね
本物のピアノですヨ

near829s.jpg

写真は私が一番愛した猫、にぁーちゃんです

誰も弾かないからって売ってしまったのでした
それが今になってまた欲しくなっちゃうなんて・・・

IMG_5144.jpg



それはさておき
早速電子ピアノを弾いてみました
って弾けないんだっけ

10年くらい前、娘のレッスンに便乗して少しだけ習ったんですけどね
バイエルの後半くらいまでいったかな
もうすっかり指が動きません

それがですね・・・
かれこれウン十年前、幼稚園の頃オルガン教室で習った曲だけは
弾けるんですよ、これが

オソロシイですね~(何が?)


さてさて、これからピアノのレッスン(いい響きだ)
がんばるぞ~

IMG_5160.jpg


IMG_5163.jpg


はーい




でもね、鍵盤叩く前に・・・


楽譜にカタカナで「ド」とか「レ」とか
書き込むことからはじまるのよ~



| 日記 | 21:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

喜びと悲しみ

先週、組み立てに失敗した電子ピアノですが
今日、CASIOのサービスマンさんが来てくれました
明らかにこちらのミスなのにこんなに早く親切に直してくれて
なんていい人なんでしょう
しかも、タダ、タダですよぉー!
側板取り替えたのにね
生きてるといいことありますね~(大げさ?)

IMG_5136.jpg


みなさん、CASIO製品買ってネ

というわけでピアノゲットで喜びMAXの母デス

さて、このピアノのおき場所はゆめこのケージが置いてあったところです
ということはケージは・・・

IMG_5132.jpg


ソファーと窓の隙間に左遷されました
しかも予備の一回り小さなケージになりました
(スペースの関係で)

窓際(日陰の)いかがですか?

IMG_5134.jpg



ちょっと可愛そう?
ま、ちと我慢しておくんなましね

| 日記 | 17:26 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

宇宙犬

SF映画に出てきそう・・・


IMG_5035.jpg

さらにアップで


IMG_5031.jpg


・・・・

癒されました?

| 日記 | 18:39 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

里親さん募集です

サークルマムさんからお知らせです

三毛猫のメス。1~2才。避妊手術済み。エイズ白血病検査済み陰性。
犬との同居仲良く出来ます。甘えん坊。

新年を新しい家族と共に迎えられますように~

20091203102816.jpg

| 日記 | 21:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピアノを買いましたが・・

ピアノ、といっても電子ピアノです
老後の楽しみというか、ボケ防止というか
指先を動かすのは良いみたいですしネ

IMG_5128.jpg


なんでピアノさん、おネンネしてるのって?

話せば長くなるのですが

組み立てに失敗したからです、早い話・・・(号泣)

ネットで安いところ厳選して買ったんですよ
「お届けは玄関先まで 組み立ては1時間くらい」
って確かに書いてありました
でも楽天のレビューには「女性ひとりでも組み立てできました」
なんてあったし、大丈夫だろうと思ったんですよ

甘かった・・・
我が家の不器用さは普通レベルをゆうに超えているということを
思いに留めるべきでした
ネジの部分、破壊しました


来週CASIOのサービスマンが来てくれるそうです

寝てるピアノって・・・・


じゃま



そして
わけわからんでかいものが部屋に侵入してくるし
予測のつかない大きな音がするし
お母さんはなんかイライラしてるし
そんな雰囲気を察して始終ビクビクしていたのはこのひとです

IMG_5129.jpg



さて暗い話ばかりじゃなんなので
ランチの話なんぞ

新装開店して随分立派になりました
宮本に行きました
食べたのは「縁高点心」という難しい名前がついたお料理

SA3D0060.jpg

まず見てビックリ、美しい~
味もとてもおいしゅうございました

結論
心の空虚は胃で満たそう


| 日記 | 22:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タオルで遊ぼう

おら、野良仕事いってくるだ

IMG_5102.jpg

まちこ巻き

IMG_5100.jpg

お嫁さん

IMG_5105.jpg



IMG_5107.jpg


そうだね

もらってくれるひともいないし

IMG_5109.jpg

| 日記 | 21:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

朝の極楽タイム

朝5時半
はなゆめ父の「散歩に行くぞ」と声がします
それまで私の布団の上に寝ていたはなこが
布団の中にもぐりこんできます・・・
けしからん犬だ

朝6時半
朝食とお弁当の仕度を終えた母に
散歩をせがむはなこ・・・
仕方ないなぁとすぐ近くの公園に出かけます

IMG_5068.jpg


河原に出ると川面から湯気(?)が立ち上ってます

IMG_5069.jpg


山間から朝日がのぼってきました

IMG_5070.jpg


朝7時頃、家に戻ります


さてそれから30分くらいが極楽タ~イム

THAT'S 二度寝

専業主婦の特権だぁ~~
ぬくぬくシアワセ

もちろん、はなこも一緒にお布団IN




もしかして・・・

はなこのグウタラは飼い主似?

| 日記 | 12:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ハゲ発見

寒くなりましたね
ファンヒーター、大活躍です

茶々、接近しすぎじゃね?

IMG_5026.jpg

こんな格好で時々居眠りしてるんで
鼻先がヤケドしないのかって思うのですが・・
大丈夫みたいです

そんな茶々に異変!

ハゲじゃないですか、これ?!

IMG_5040.jpg


ちょっと生々しかったかな
500円玉大のハゲ
本猫は気にしてる様子もないけど

ストレス性???
誰かとケンカしてむしられたのかな??
うーーーん、予想がつかないぞ

ちょっと様子見デス

| 日記 | 21:29 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

美味しそうな耳

先日はなこの鼻が「梅衣」に似てると書きましたが
ゆめこだって負けてはいません

このくるくるっと巻いた耳が

IMG_4913.jpg

あん巻きに・・・


k1192455019.jpg


・・・・・・

見えないってか?

見えませんね


知立の大あん巻きが有名らしいデス

| 日記 | 17:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新しい家族を募集してます

はなこを譲っていただいたサークルマムさんからの転載です

新しい家族と共に、新年を迎えられるよう、ご協力をお願い
致します。 少しでも多くの方に見て頂けますように・・・。


可愛いミニダックスのばんちゃん。 オス。 7才。 去勢済み。
とても、甘えん坊なので、愛情いっぱいに育てて下さる方希望。
( 同時に引き取ったポポちゃんは、とても幸せになりました )

20091119091039.jpg


シーズーの天ちゃん。 メス。 中年。 不妊手術済み。
皮膚炎が有りますので、こまめにシャンプー出来る方を希望。

20091119090438.jpg


鉄平君 オス 2~3才 去勢済み 甘えん坊です。
番犬には不向なので、家族の一員としてお世話下さる方希望。  

20091118192631.jpg


純柴犬 オス 7才 家庭の事情で新しい家族を求めています。

20091125214531.jpg


柴犬 オス 10才 去勢しました。 飼い主さんが病気の為
泣く泣く手放します。 最期までお世話下さる方希望。

20091125214535.jpg


うど麻呂君 オス 4才 去勢済み 少し人見知りしますので
根気の良い方希望 散歩の引っ張り、やや強い

20091023201024.jpg


寅さん オス 1~2才 去勢済み 体重20㌔ 超甘えん坊
散歩の引っ張りが強いので、女性・お年寄り・お子様には不向き
体力のある方を希望 無料のしつけ教室参加できます

20091023201023.jpg


可愛い顔の、  若い猫さんの家族を募集しています。
28日に去勢手術済み。名前はミント君。オス。生後6ヶ月位。
猫エイズ・白血病共に陰性。7種混合ワクチン接種済み。
少し怖がりなので根気の良い方を希望。

20091122081307s.jpg


大至急募集。 三毛猫のみぃ~こ、1才位。 手術済み。
ワクチン済み。犬とも仲良く出来ます。 直ぐ抱っこ出来ます。

20091203102816.jpg

| 日記 | 18:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

豚耳パワー

カインズで見つけた「豚耳カット」
これなら食べやすいでしょうと買ってまいりました

IMG_4930.jpg


しかしなんですね、
豚耳って豚の耳(あたりまえじゃん)
よーく見ると毛がはえてるし
グロこの上なし!
ゆえに凝視せずにいられないというか・・・

そんなこんなで

IMG_5022.jpg


IMG_5024.jpg


ものの1、2分で食っちゃいました

しかし

その後はなこに異変が!!



豚耳でナチュラルハイ状態

おそるべし、豚耳!

| 日記 | 14:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お宝の隠し場所

お友達から大きな骨ガムをいただきましたよ~
こーんな大きなガムははじめてのゆめこ

おや?
その顔はなぁに?嬉しくないの?

IMG_4943.jpg


と思いきや骨をくわえ
あっちへウロウロ

IMG_4954.jpg


こっちへウロウロ

IMG_4956.jpg


そうか!
カンのいい母にはピンと来ましたよ
骨を隠したいのね


小さい脳みそは考えました
一番安心できる巣穴に埋めようと




あのね、



まる見えだっつーの

この後、埋めるのが不可能と気づいた
かどうかはわかりませんが
おいしそうにガムをカミカミしておりました

IMG_5002.jpg

めでたし、めでたし

| 日記 | 10:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

掃除機なんかこわくない

マロピママさんのところで掃除機ネタがあったので
ちょっと便乗

我が家はワンコ2匹、にゃんこ4匹が室内飼いなので
抜け毛が常時舞ってるようなものです
食卓のオカズの中に毛が混じってることもにも慣れました(いいのか?)

そんなんで2年前にダイソンのアニマルプロという掃除機にしたのですが
これはなかなか優れものだと思います
(回し者じゃないデスよ)
特に抜け毛のシーズン、ガラスのビンに日に日に毛が溜まってゆくのを見るのは快感です(へん?)

というわけで実演でーす

まずはゆめこさん




そして茶々




ダイソンは最初、音が大きくてびびったけど
慣れるものですね
今はへっちゃらです

IMG_4933.jpg


まあそんなとこです

| 日記 | 11:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イージーウォークハーネスというもの

随分前に買っておきながら
最近はほったらかしてあった「イージーウォークハーネス」
せっかくなので着けてみました

IMG_4789.jpg

このハーネスを装着すれば人(犬)が変わったように引っ張りがなくなる
といううたい文句にやすやす引き込まれて通販で買ったものですが

はい、確かに効果、あると思います
本人(犬)も嫌がってる様子もありません

ただ装着するのが面倒
(ズボラ&不器用な飼い主です)

んでもって絡まる

IMG_4784.jpg

絡まる・・・

IMG_4781.jpg

こんなものを連想しました

bonresuhamu.jpg



IMG_4910.jpg

可愛い子豚ちゃんです

| 日記 | 12:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

無防備な寝相

ある日外出から戻ると
ちこちゃんがこんな可愛らしい格好でオネンネしてました

IMG_4805.jpg

カメラをひいてみるとこんな感じ

IMG_4806.jpg

天敵(?)が監禁されていたので
気分もくつろいでいたのでしょう

IMG_4818.jpg

かっ・・・
かわいいっす・・・

| 日記 | 10:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |