≪ 2009年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年11月 ≫
≫ EDIT
2009.10.31 Sat
新しいお友達、パグ太くん

はなちゃん、仲良くなれるかな?
[高画質で再生]パグ太[
広告]
VPS見ようによっては
はなちゃん、一緒に踊ってるようにも見えます・・・?
一方ゆめこはといえば・・
[高画質で再生]パグ太2[
広告]
VPS普段威張っているわりには・・・
腰抜け~

| 日記
| 20:05
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.30 Fri
人間が、ですけど
オヤツくらい優雅にまったり食べてみたいものです
が、しかし、ワンコたちの熱視線がビシバシとんできて
落ち着いて食べれないと言うのが実情
でも、これならきっと大丈夫
ワンコは欲しがらないに決まってるさ

「わさびの種」、おせんべいです
かなり辛そう~
そうか、欲しいのね、じゃ、おひとつどーぞ

お味は?

一瞬吐き出したものの・・・

食っちゃったよ・・・
さすがビーグル、無敵の食欲
はなちゃんなんて。。
こんな顔になっちゃったよ

ごめんね~悪かったね~
今度は美味しいオヤツあげるからね
そうだ、この間のビスコッティも残ってたっけ!

・・・・・・。
*毎度の事ながら正しい飼い主さんは真似しないでくださいね~
| 日記
| 18:09
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.29 Thu
買ったばかりのベッド、2度ほど修繕したものの
ついにこのありさま

もう切れましたよ、母は

もう繕い物はごめんですわ
本体の底も無いことだし、ゴミ箱行きが決定となりました
でもクッションなしでネンネは可愛そうね
と、本来心優しい母は食卓用椅子に敷いてあったザブトンを進呈したのですが・・・
翌日にはこうなってました

写真だと分かり辛いけど中身が出てます
この犬、どうしてくれよう?
禁固刑

ソックスの刑

しかし天使のような母はこうなることも予期していたのです
通販でフード注文の際、ペットベッドもついでに買っておいたのでした
届きました。
じゃーん!暖かいでしょ?

今度は大切にするんですよ


はなちゃん、その笑みちょっと微妙
| 日記
| 15:28
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.28 Wed
3年前の9月、マルチーズのみゆきが12歳で星になりました
心臓を患って長いこと薬を飲んでいましたが
最期はあっけなく、少しの苦しみの後私の膝の上で眠りにつきました

そして10月にビーグルのテリーが15歳で天寿を全うしました
テリーは肺癌だったので苦しみも多く、息をひきとったときは
悲しみと共に、もう楽になったねというほっとした気持ちもありました

そんなこんなで急に犬のいない生活となり
世話がないということはその分ラクなんだけど
なんだか物足りないというか空虚でした
ワンコと散歩に行きたい
ふともらしたその言葉を聞きつけた友人が言いました
いいとこ紹介してあげる!
3年前の今日
テリーが亡くなって2週間しかたっていませんでした
マムさんがはなこを連れて我が家に来てくれたのです

今では信じがたいことですが
はなこはとてもやんちゃでイタズラもたくさんしてくれました
不安になってマムさんにメールで相談もしました
しかしそのイタズラも日増しになくなり
ぐんぐん落ち着いてきたのです
今はこう思ってます
どうして世界一可愛いワンコが我が家に来てくれたんだろうはなこ、ウチに来てくれてありがとう
これからもヨロシクね


いや、それはそれ、
これはこれ
ってことで・・・
| 日記
| 15:41
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.27 Tue
はなことふたりだけの朝のお散歩は、ご近所を15分くらい歩くだけ
家の前に出ると必ずリードをくわえて振り回します・・・
これ、毎回やるんだ、儀式のように



何がそんなに楽しいんだろ??
落ち着いたところで堤防に出ると草花を愛でながら(?)のーんびり歩きます
あっちでクンクン

こっちでクンクン

ゆめこが一緒じゃないって
こんなに平和なことだったのね・・・・

いえいえ、なーんも
| 日記
| 17:46
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.26 Mon
はじめに・・
昨日、一昨日の記事で「ビスコンティ」と連呼していましたが
これは「ビスコッティ」の誤りでした

イタリアのお菓子だそうです
教えてくれたビーゴ飼いさん、ありがとう~
さて先日
破損したクッションですが

か~さんが夜なべをして(大げさ)、チクチクと繕いました
それが・・・
な、なんと、今度は底の部分がぁぁぁっない!

クッション部分に至っては再びこの始末!

ちょっとあんた、反省してるの?

そして振り返ればそこにはお約束のごとくはなちゃんがおびえてます

自慢じゃないけど母は中学のとき家庭科は「2」だったの

針仕事はでーーーーっきらいなの


でもね、愛するゆめちゃんのためにがんばりましたよ
針に糸通すのタイヘンだったけど・・・
修復完了
そしてしばらくのち・・・

その寝方って・・どうなの?
| 日記
| 12:33
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.25 Sun
昨日のアレなんですけど
食べましたよ、わんこたち
ね、おいしいでしょ?

いや、ホントに食べたんですって
ありがたいですね、犬って
味覚がないのね、きっと
私、味見したのですがちょっともういらないっていうか・・
で、敗因なんですが
1.ベイキングパウダーの賞味期限1年以上切れていたので
ふくらみが悪かった
2.型がパン用だったので深すぎて熱の伝導がよくなかった
でしょうか
で、結論といたしまして
「オヤツは市販品に限る」てことでめでたし、めでたし・・・・?
| 日記
| 09:05
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.24 Sat
チャンチャララリララ ラッタンタン

今日のお料理の時間です
というわけでヒマだったので
有名ブログ
「羊の国のラブラドール日記」のゆうさんの
著書にあった手作りワンコおやつに挑戦してみました

手順は簡単
(そうに思えました)

そして再びカリカリになるまでオーブンで焼いてできあがり~

こうなるはずでした

が・・・

こうなったの
なんか、ちがうくね?
なんで?
そしてボロボロになった残りカスのこれ・・・

どうする?
さてワンコたちはこのブツ(ビスコンティとはもはや言うまい)
喜んで食べるでしょうか?
今、さましている最中なので結果はまた、あ、し、た

| 日記
| 14:11
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.23 Fri
先日のことです
お散歩中、ぼんやり突っ立ってると
後方からゆめこが激突してきました
いきなりだったのとちょうど膝の裏だったのとで

まさに「膝カックン」です
バランスが崩れるというか、力が抜けるというか・・・
見事にしりもちをついてしまいました

怒るに怒れず・・・
お尻に自前の肉布団がついていてヨカッタ・・・
| 日記
| 17:58
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.22 Thu
なにげにリードがハート形になってます
女の子同士ですけど

単にリードがからまっただけなんですが・・
力関係が如実に表れてしまいました

はなちゃん、ひっぱられて幽霊状態だよ

これは昨日の夕焼け

秋の夕暮れはちょっと寂しい
かな?

はい、そうです
すみません、一人でこっそり食べました
乙女の告白・・・
| 日記
| 21:42
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.21 Wed
朝の散歩なんて私は行く人ではないのです
朝は喋るのもイヤなのです・・・
なのになのに・・

はなこは最近父との散歩を拒否
朝5時だから?寒いのかな?
ちらっと父の顔を見るものの、またふとんに潜り込みます
(はなこは私と同じ布団で寝てます
正しい飼い主さんは真似しないでね~)

仕方ないので私が7時頃行くはめに
まぁ、朝の空気は気持ちがいいしね・・いっかぁ

そして散歩から帰って
またしても布団に向かうはなこ・・・

いいのか?犬としてどうよ!?
| 日記
| 15:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.20 Tue
先週の土曜日、新しいベッドを買いました
ちょっと小さいけど、まあ気に入ってるみたい

それがですね
すでにこれですよ

そりゃ怒りますよ、
いくら温厚な私だって(え?)
でも・・・はなちゃんを怒ってるワケじゃないのよ


ゆめこが怒られてるのに
何故か困ったときのぼのぼのみたいになっちゃう
はなちゃんなのでした
| 日記
| 19:18
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.19 Mon
ついにソファーを破ってしまいました

下手人はすでにお縄にかかってます
なになに?
反省してるから許してほしいって?
ええぃ、その台詞、聞き飽きたわい!
| 日記
| 17:27
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.18 Sun
以前ぼんやりYahoo!知恵袋をながめていたら
「なんで犬にはへそがないの?」て真面目に質問してる人がいて
心の中で少しせせら笑ったイヤな私です
んで、おっぴろげ状態で寝ているはなこを見て
よし、へそを探そうと思い立ちました

が、見つかりません!
なんてことでしょう
すぐに見つかると思ってたのに・・・
そしてゆめこ
毛が短いので、もしかしたらこれかなってのがありました

教訓
犬のおへそは見つけにくいものでした
| 日記
| 18:01
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.17 Sat
先日のこと
ランチバイキングに行ってきました
平日にもかかわらず10分くらい待ったかな
なかなかの盛況ぶりでした
バイキングって・・・
なんだか欲張りさんになっちゃうね
まず1皿め

そして2皿め

そして3皿め

で、なんで猫が喜ぶかって?
踏みごこちがよいからかな

寝転がっているとやってくるのはちこり
写真は至近距離なのでわかんないけど
こうやって真剣なお顔で
輪をかけてふくよかになったお腹をフミフミモミモミ

フミフミするのは4にゃんいてちこちゃんだけ
お母さんを思い出しているんでしょうかね・・・
できたら腹じゃなく
肩とか背中のほうがありがたいと思う今日この頃
| 日記
| 20:50
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.16 Fri
日中は汗ばむ陽気でしたが
夕方5時をすぎたお散歩は空気もひんやり
ビニール袋を通して伝わるウ○チのぬくもりが心地よい・・・

あっという間に暗くなってしまいます
まぁ、そんなことワンコにはどうでもいいことかもしれませんが・・
野生のビーグルです
| 日記
| 19:27
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.15 Thu
昨日の続きです
二日目も快晴です
どんだけ行いが良かったんでしょう
安曇野、
大王わさび農場というところに行きました

ここにきたなら食べないわけにはいかないでしょう

「わさびソフトクリーム」
はい、食べました
・・・・こんなもんかな、って感じ
甘くはないです
かといって辛いわけでもなくて
はっきり言って・・・
普通のソフトクリームのほうが100倍美味しいです「わさびコロッケ」というのもありまして
こちらはさくっとして美味しかったですよ~
あと、「わさびビール」
冗談でしょ?てな感じの色合いでした
これはさすがに遠慮させてもらいました

さてお昼はきのこ蕎麦

新そばで美味しかったです
わさびがちゃんとついてます
チューブのわさびとは全然ちがって、ちょっと舐めても全然辛くありません
でもお蕎麦に入れるとやっぱわさびでした
これぞわび、さび(侘、寂)の世界!?(意味不明)
そんなこんなで帰路についたのでした
あー、楽しかった、そしてまた普通の日々へ・・・
あ、ワンコたちも元気です

| 日記
| 17:34
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.14 Wed
一昨日のことです
朝4時に出発、白馬に向かいます
八方駅から紅葉を眺めながらゴンドラとリフトを乗り継いで第1ケルンまで

ここですでに標高1600m
寒いっす!
前の週に初冠雪があり、すんばらしく晴れた青空に映える山々は
表現する言葉がみつからないくらいの美しさでした

ここから歩いて第3ケルンを目指します
普通は1時間30分くらいで行くそうなんですが
何故か2時間以上かかっちゃうんですねこれが

ヘトヘトになってもこの景色を見れば疲れもふっとぶ?
八方池に山が映ってます
帰り道はラクかといえばそうでもなく大きな石がゴロゴロ
してるので気が抜けません
そしてお楽しみの
宿写真は前菜の盛り付けですがとにかく
ボリュームも創意工夫もてんこもり!
トマトとチーズの天ぷらとか、そのほかあれこれいろいろ・・・

いつもなら食べまくるワタクシなのですが・・
今回はたくさんお残ししてしまいました
標高の高いところに来たあたりから頭痛がしてなかなかやまず・・・
その後、女将さんにバファリンもらったら治ったんですけどね
食べる前にお薬もらえばよかったのにね

頭痛というアクシデントがあったにしても大自然を満喫できてシアワセでした!
一応、犬ブログなんではなこの写真もね

| 日記
| 17:53
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.13 Tue
とりあえず、お土産


見せるだけーー
| 日記
| 22:24
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.12 Mon
アニマックス見てたら「じゃりん子チエ」再放送してるんですね
懐かしい・・・
ということで以前描いたチエちゃんのマンガを思い出しましたので
ご披露しちゃいます
(手抜きともいいます)




小鉄みたいな賢い猫、欲しいな~

えー、さて
今から泥まみれになった心の洗濯をしに行ってきまーす
| 日記
| 03:30
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.11 Sun
昨日の夕方のこと
またしても父の散歩のお誘いを拒否したはなこ・・
どうしても母と行くって言い張るし
どんだけ愛されてる・・・私?
こーんな広い公園ひとりじめです

セイタカアワダチソウがいっぱい
秋だね~

そして「おなもみ」
ほれ、はなちゃんも「まろ」って言ってみそ?

ていうか、はなちゃん
元々眉毛あるやん
駐車場に戻った頃にはすっかり夕暮れ

つるべ落としだね
| 日記
| 16:47
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.10 Sat
たまにブログに登場する先代ビーグル、テリーですが
3年前の10月13日、肺ガンで15年の犬生をまっとうしました
色々やらかしてくれた犬でしたが
彼の名誉のため(?)ひとつエピソードを書いてみたいと思います
それはある夏の暑い日でした
テリーもエアコンの効いた室内で涼んでいました
外から網戸の移動販売車の売り声が聞こえ
たまたま網戸のない窓があったので呼び止めました
そして入ってきたおじさんは窓を見た後
かなり高額な値段をふっかけてきたのです!

一見ヤ○ザさんちっくな風貌、
ぶっとい足首にはチェーンを巻いています
こりゃ困ったぞと思ったそのときでした
のそのそと部屋から出てきたテリーが・・・

一声吠えたのです
野太い声で・・
おじさん、びっくりして早々に退散していきました
でもそれ以上にビックリしたのは私
だってテリーは滅多に吠えることのない犬だったし
特に人間に向かって吠えるなんてことはそれまで記憶になかったからです
バカ犬と思いこんでいましたが・・・
飼い主の危機を察したのでしょうかね
後にも先にもテリーを誇りに思ったのはこのときだけです

ありがとうね、テリー
*網戸の販売車すべてが法外な値段をふっかけるわけではないと思いますので誤解のないようにネ
| 日記
| 14:04
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.09 Fri
今日からお祭りです
家の前を屋台が通ります
はなちゃんにとって屋台は怪獣と同じ?
| 日記
| 18:46
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.08 Thu
台風も過ぎ去り、青空が広がりました
お散歩日和がまた続くかな
さて加齢臭漂う話ですみません
オンリードで二匹散歩というのは時にタイヘンなものがあります
踊りを踊らなければならなかったり

意表を突いてぐいと引っ張られたひにゃ


息が止まります
(一瞬だけど)
おめーだ!

| 日記
| 16:53
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.07 Wed
おねえちゃんのTシャツ、まだ捨ててありません・・
結び目にオヤツを仕込みました
綱引きのはじまりデース
予想外の展開でしたね
はなちゃんの気迫の勝利!

食べ物がからむと本性でるって?

はいはい、食べ物の恨みはこわいからね~
| 日記
| 16:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.06 Tue
えー、ネタがないので
先週行ったカレー屋さんのカレーです
最近袋井にできた
「C2」浜松ではちょっと有名らしいですね

このナン、30㎝くらいあったんじゃないかな
でかーい、食べきれなーい!
と言いました
はい、確かに言いました
そしてあっと言う間に食べきったのは私です
焼きたてフカフカでめっちゃ美味しいのです
あ、もちろんカレーも美味しいですよ~
ナンがこんなに美味しいものだとは知りませんでした
さて、台風が来ているんですね
雨がちょっと強いのでお散歩どうしようか迷うところです
エネルギーありあまってるんだよね、このふたり

はなちゃんがホラーになるくらい・・
| 日記
| 16:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.05 Mon
お散歩に行くつもりで嬉々として車に乗り込むふたり
でも・・・

はなちゃんなんて声も出ません

そう、今日は動物病院へワクチンうちに行きます
先回フィラリアのお薬貰いに行ったときはあまりの恐怖に
診察台の上にウ○チをポロリのはなちゃん (*ノェノ)キャー
今日はどうかな
・・・・・
ブログやってる者として、あわよくば病院で写真を撮れないものかと
思ってたのですが・・
いやはやそれどころではありませんでした
はなちゃんは診察台から2度も飛び降りて逃走をはかるし
ゆめこでさえブルブル震える始末
ま、そんなこんなで無事注射も終わり
ゆめこはついでにダニ取りのお薬もつけてもらいました
先生は言いました
「今日はシャンプーはしないでくださいね
あと、雨に濡れないようにね、お薬が流れちゃうから」
え・・・・?
そこで気がつきました
私・・・順番間違えた?
病院の後、そのまま公園にGOと考えていましたのに・・・

ま、雨も小雨程度だったからよかったね(いいのか?)
| 日記
| 17:05
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.04 Sun
我が家では毎朝と土日の夕方のお散歩は、はなゆめ父の担当です
まれにはなこが朝の散歩を拒否することがあり、その時はゆめこだけ行きます
そして今日はなこさん、なんと夕方のお散歩まで拒否っちゃいました
そしてすがるような目で母を見つめます
・・・
仕方ないのでゆめこ&父が散歩に出かけた後、車でいつもの公園にでかけました
はなことふたり、のーんびりです

実はこの写真の直前、ダックス2匹に追いかけられてちょっと恐い思いをしたはなちゃん
ゆめこがいれば助けてくれたのにねぇ
ねこじゃらし(えのころ草)の群生が夕日にキラキラ輝いてます
茶々が見たら狂喜乱舞だろうな・・・

家に帰ると先に帰っていたゆめこが不満顔で迎えます

この後はなこの匂いをしつこくかいでました
たまにはふたりだけの散歩もいいよね、はなちゃん

ていうか
私って・・・
愛されてる?
| 日記
| 18:02
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.03 Sat
お散歩で見つけた「おなもみ」

子供の頃「ひっつき虫」といって投げつけたり、
ブローチと言って服に着けて遊んだよね
せっかくなのでひっつき度を試してみたいと思います

おお、雅じゃーん!
「まろ」だよ、「まろ」
ほれ、「まろ」って言ってみ、言ってみ!

| 日記
| 16:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2009.10.02 Fri
昨日の続きです
お家に帰ってタオルドライしたもののまだ湿っぽいゆめこ
おねえちゃんの着古したTシャツを着せておきました
でもすぐに・・・


脱いじゃいました・・・
でもすぐ捨てるんじゃもったいないので
結んでひっぱりっこして

くちゅくちゅ噛んで

眠くなっちゃったのね

おねえちゃん、松本で元気にやってるからね
心配しなくても大丈夫だよ~
| 日記
| 12:55
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑