fc2ブログ

2009年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

思ひ出 その2

昔々、
まだ近所に田んぼや畑があった頃(あ、今もあるか)
藁の山の上に何故か犬がおりました
犬好きな私は犬も私が好きであろうと勘違いし
無防備に近づいていったところ・・
いきなり噛みつかんばかりに吠え立てられ・・

he1.jpg

びっくりした私は藁の山を転がり落ちたのでした

he2.jpg

そのとき友達の述べた言葉が数十年たった今でも脳裏にくっきり焼きついています

he4.jpg


昔から勘違い女です

それにしても「平四郎危機一髪」
いったい知っている人がどれだけいるのだろうか・・・

| 日記 | 09:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はなこ、歌う

歌、というより遠吠えでしょうか
ずっと以前に撮った動画ですが整理してたら出てきたので・・
カーテン越しで見にくいデス



美声ですか?

IMG_2770.jpg

モーニング娘目指すそうです

| 日記 | 14:11 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっくら温泉へ

寸又峡温泉です
「夢の吊り橋」が売りなんですが先日の地震での落石除去工事等で
通行止めでした
残念!

IMG_3057.jpg

でもこんな可愛いワンコに会えましたよ
売店の看板娘(でも男の子)ビーちゃん
一生懸命営業(接待係)してました
大きい犬っていいなぁ~

IMG_3056.jpg

そして温泉の後はこれですね

beer2.jpg

これまた残念ながらドライバーであったため
ノンアルコールビール、初体験
最初はおっ、ビールじゃん!
と思ったけど後味がみょ~に甘くてイマイチかな・・・

この寸又峡温泉、キャッチコピーが
「美女づくりの湯」なんですね
あらまぁどうしましょ

| 日記 | 20:25 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

とんぼちゃん

お散歩コースは川沿いの公園なのでとんぼはよく見かけます
今までの「羽黒トンボ」に代わって最近よく見かけるのが
「塩からトンボ」

IMG_3049.jpg

「塩から」ってイカの塩辛とかの塩からじゃなくて、
「胸部~腹部前方が灰白色の粉で覆われるようになってツートンカラーの色彩となる。
この粉を塩に見立てたのが名前の由来」by Wiki
なのだそうです
あー、勉強になるなぁ

IMG_3041.jpg

でもやっぱあれですね、
とんぼちゃんといえば
ひと足遅れの春のにおいが~
でしょ、でしょ?

IMG_3042.jpg

あ、ご存じない?
こりゃまった失礼いたしました

| 日記 | 23:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ダニ大発生

雨が少なく日中の気温が高いせいか
数日前からダニが大発生
お散歩の後は10~20匹くらい見つかります

IMG_2780.jpg

最初はティッシュでとっていたのですが
もう面倒なので素手でブチブチ

IMG_2704.jpg

フロントラインやってあるんですけどねぇ・・
こうしてるとなんだか猿山の猿になった気分です
でも猿はノミとかシラミらしいですが・・・


ダニです!

IMG_3033.jpg

お見苦しいものをお見せしました
瀕死のダニーでした

| 日記 | 18:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パソコン環境?

このようにちこちゃんが鎮座いたしますんで
キーボードの上は常に毛だらけです
右にあるのはペンタブレット
これでヘタッピな絵を描きます
左のPodの向こう側にあるのはキティちゃんのタイマー
ゲームをはじめると何故か時間感覚が麻痺するようなので
規則正しい生活のためにね

・・・全く役に立っていません

IMG_3034.jpg

ふと下を見ればそこにははなこ
近所のガキお子さんが花火を始めたようで
その音にびびり中です

IMG_3036.jpg

乙女心は繊細なのね

| 日記 | 20:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

川、再び

川も二度目、ゆめこは慣れたものでザブザブと水に入っていきます

IMG_2994.jpg

でもまだ泳げません
来年こそ!だね
そして、はなこ・・・

IMG_2993.jpg

それでも帰る頃にちょっとだけお水に入りました

IMG_2995.jpg

カッパのように指を思いっきり広げちゃって
怖かったね~~
でもがんばったよ!
千里の道も一歩から
一歩進んで二歩さがる  ちがう!

そして帰りの売店で焼き鳥

IMG_2996.jpg

ではなくて
これは「ぬれおかき」という名物のお煎餅なのでした~

| 日記 | 21:36 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

思ひ出

昔々
まだ純粋な心を持ち合わせていた幼少のみぎり
縁日で買ったひよこを大切に育てていました
ひよこはすくすく育ち可愛いトサカもはえてきました
ある日、日光浴をさせようとひよこを庭に出したのですが・・

hiyoko1.jpg

当時の野良猫はワイルドでした
あっという間に奪取され、その後・・どうなったんでしょうね

hiyoko3.jpg

あまりのショックに布団をかぶってワンワン泣き続けました
食事も拒否です

hiyoko4.jpg

心配した母親が夕食を持ってきてくれました
おかずは・・・

hiyoko2.jpg

鶏の唐揚げでした


そんな母親に育てられました


*母親は今なお健在です
*はなこはすっかり回復して元気になりました


| 日記 | 10:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

はなこ不調

はなちゃん、あなた、なんてまあ情け無い顔をしているの?

IMG_2971.jpg

実は今朝散歩から帰るなり大量のゲロッピー
その後ヨダレがとめどなくダラダラと・・・
ていうかしばらくしてヨダレは一応止まったんですけどね
大好きなヨーグルトも食べません

IMG_2974.jpg

はなちゃんは雑種のクセに(←ヘンケン)弱っちい
なのでこんなハゲも作っちゃいます

IMG_2960.jpg

ヘタレだなぁ~

IMG_2975.jpg

そうね、どっちでもいいけど早く元気出そうね


この後、午後になってオヤツのジャキーをパクパク
回復基調デス

| 日記 | 15:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

茶々受難

先日のことなんですけど
詳細はさておいて茶々がお尻尾に怪我をしまして
病院で毛刈り→治療→投薬
となりました
もうすっかり回復して一安心

IMG_2931.jpg

しかし猫ってのは犬と違ってなかなか薬を飲み込まないんですね
砕いて猫缶に混ぜてもダメ、お刺身やクリームチーズにはさんでもダメ
器用に薬だけ「ペッ」と吐き出します
そしたらなんとその「ペッ」と吐き出した薬をですね、
ぱくっと食べたヤツがいてましてね

IMG_2888.jpg

おまえだ!
まぁ、抗生物質の錠剤半かけら
キミの胃にはなんの害も効用もなかったであろうと
ハハは確信しております(ため息)

| 日記 | 23:12 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夏の終わり

夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい
なんて歌がありましたが・・
あの、秋の存在忘れてません?

ということで夕方の散歩はすっかり秋めいてまいりました

IMG_2937.jpg

小さい虫がうじゃうじゃ飛びまくってるんで何かと思えば
トンボの赤ちゃん
そしてセミの鳴き声もいつのまにか
「オーシンツクツク」

正確には「つくつくほうし」?

IMG_2949.jpg

とはいえこちらの肥満児にはまだまだ残暑はこたえるようで・・

IMG_2948.jpg

そしてこちらはマイペース草食系女子

IMG_2944.jpg


夏の終わりはちょっと寂しくもあるね

| 日記 | 00:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

擬態?

外敵に見つからないようにまわりの環境や生物に似せたり、
目玉模様でびっくりさせたりして身を守る事を擬態と言うそうです

IMG_2929.jpg

目玉が可愛い芋虫ちゃんだね

IMG_2930.jpg

残念ながら食べられません

ushisi2.jpg

ちょっと違うかも


| 日記 | 18:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ないしょ話

おやおや、おふたりさん仲良しですね~

IMG_2900.jpg

何をお話しているのかな?

IMG_2901.jpg

なーんて言ってたら



どうしよう・・・

| 日記 | 23:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

川遊び

川遊びは初体験のはなゆめ

まずこちら、ゆめこ
最初は怖がっていたものの・・・

IMG_2870.jpg

すぐに慣れてザブザブと川の中に入っていきました



そして、はなこさん

IMG_2874.jpg

終始こんなかんじ
せっかく川に来たのにねぇ
びびりにもほどがあるよ、まったく

IMG_2883.jpg

帰りに寄った売店でハハの持つソフトクリームを狙う
はなこなのでした

| 日記 | 18:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブザー

ぶっぶー

IMG_2766.jpg


オチはありません・・・

| 日記 | 23:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジャンプ



ピョンピョンピョンピョン こうさぎピョン
ピョンピョンピョンピョン かえるがピョン
ピョンピョンピョンピョン こやぎがピョン
ピョンピョンピョンピョン みんなもピョン

って歌いたくなるよね~



え、知らない?

| 日記 | 18:33 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

乙女の秘密

フ~ラミンゴみたい

IMG_2785.jpg

えっと、はなちゃん、女の子なんですけどね
何故か片足あげてなさいます



*正確には前足着いてるので「三本足」デス
*甲子園、応援団歌を聞いて思いついたネタです
  高校球児、ガンバレ!

| 日記 | 17:52 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よくあるパターン その2

最強の愛情表現
「食べちゃうぞー」をすると・・

kiss1.jpg

なぜか視線をそらし、口のまわりをペロリ・・・

kiss2.jpg

も、もしかして・・・




めいわくなの?

| 日記 | 11:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ももこ、落ちる

ももこは2階の階段の手すりによく座っています

IMG_2687.jpg

その日は洗濯かごがドンと置いてありまして
ももことしてはあちら側からこちら側に移動したかったわけです

IMG_2691a.jpg

ところがどうしたことでしょう!
猿も木から落ちる、猫も手すりから落ちる
一瞬のうちに姿が消えたときは何が起きたのやら理解不能

IMG_2691b.jpg

ドスッという音に不安を抱きつつ階下へと走ったのですが
そこには平気な顔のももこ
身体じゅう触っても骨折や打撲の様子はありませんでした

さすが、猫だね~~
偉いね~、ももちゃん、たいしたもんだね~、すごいね~

IMG_2693.jpg

キャット空中3回転とかしたんだろうか・・・(古すぎ

| 日記 | 10:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

震度5だって?

今朝の地震、かなり揺れました
隣で寝ていたはなちゃんが
ワンワン吠えて異変を知らせ・・・

ということは全くなくブルブル震えて寄り添ってきました

台風もどこかへ行ってしまったようで暑い暑い
エアコンのきいた部屋でお昼寝がいいよね

IMG_2660.jpg

てか、重くない?

| 日記 | 14:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

その目線

騙されてはいけない
負けてはいけない
妥協してはいけない

IMG_2619.jpg

彼女の胴体が
丸太からビア樽に変容しつつある今はなおさら・・・

| 日記 | 21:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

よくあるパターン

たとえばですね、ソファーの下に転がったボールを取ろうと
頭を低くした姿勢でいると

pa1.jpg

必ずコイツが嬉々としてやってくるんですね
超ハイテンションで
髪の毛をガシガシやりやがったりして

pa2.jpg

なんでかな~と常々思っていたのですが
某有名ブログに同じようなことが書いてありまして
ウチだけじゃないんだ!と狂喜乱舞(大げさ)

しかしその理由は未だ不明・・

| 日記 | 23:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

それぞれの午後

久しぶりに美容院に行ってピカピカになったはなゆめ
びびりのはなこは人(犬)一倍消耗しちゃうのよね

IMG_2611.jpg

ボロボロの首輪に可愛いお花をつけてくれました

IMG_2609.jpg

さて、はなゆめが留守だととっても静かな我が家
エアコン嫌いのにゃんこーずはリビングに入ってきません

女王様、毛皮まとってタイヘンですねぇ

IMG_2602.jpg

干してあった布団に洗いたてのシーツ
いつも一番乗りはももこちゃん

IMG_2600.jpg

あのね、ちこちゃん
畳は爪とぎじゃないからね
そこんとこよろしく

IMG_2604.jpg

おーい、そこのじいさん

IMG_2603.jpg

生きてるかい?

IMG_2606.jpg

| 日記 | 16:28 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

花火

昨夜のことです
突然の爆音に近所のワンコがいっせいに吠えまくる!

IMG_2567.jpg IMG_2583.jpg

こわかったね~

IMG_2585.jpg

花火が終わっても10分くらいは呼吸が荒かったはなちゃんなのでした

| 日記 | 10:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |